横浜市中区結婚相談所
パートナーズ横浜テラス
横浜・桜木町・関内
JR関内駅徒歩1分
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第六関内ビル3F
受付時間 | 11:00〜21:00(LINEメール24H) |
---|
留守の場合折り返しお電話いたします
今日はホワイトデー。
最近のバレンタインデーとホワイトデー事情はどうなっているのでしょうか。
昭和のバレンタイでーは、愛の告白をするためのイベントでした。本命、義理チョコとカテゴリーは分かれていたものの、この日は、女性から告白することのハードルが少しだけ低くなるような日でしたね。
好景気の時代はホワイトデーのお返しを目当てにした義理チョコも多かったのではないでしょうか。
平成のバレンタインデーは、友チョコの文化が広まりましたね。
学生から始まったのでしょうか。比較的若い世代の方たちは友達と交換の儀式のようなバレンタイでーになっていったようです。主に女性から女性への贈り物で、ホワイトデーのお返しはなく、バレンタインデーに交換するという楽しみ方のようですね。
そして、令和のバレンタインデーは・・・?
友チョコ文化の発展でしょうか。女性は男友達に友チョコをあげて、男友達はホワイトデーにお返しをします。それだけ聞くと義理チョコと似ているように感じますが、なんと女性も男性も手作りしている方が多いようです。
男性も手作りをしているというところが、素敵!
スイーツ男子なんて言葉が出るようになって間もない感じがしますが、手作りスイーツ男子が増えてきたとは、SNSが影響しているのでしょうか。
なんとも微笑ましく、素敵な風潮だと思います。
パートナーズ横浜テラス代表の白石です。
あなたのお悩みに寄り添います。!
男性だから。とか、女性だから。
という括りがなくなっていると感じます。
男性も女性に年収を求める傾向があり、
家事分担をしたいという男女が多いです。
それはプロフィールにも記載するところがありますので、そのような視点からお見合い相手を選ぶことができます。
そのほかにも趣味がどれくらい一致しているかを数で表してくれたり、キーワードで検索できたり、IBJのお相手検索アプリはとっても優秀です。
ぜひお試しください!!
たっぷり自由に検索していただけます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
※カウンセリング中など電話に出られない場合は折り返しお電話いたします。お名前とお電話番号を留守番電話にお入れください。ショートメッセージもご活用ください。
※LINE・フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。