横浜市中区結婚相談所
パートナーズ横浜テラス
横浜・桜木町・関内
JR関内駅徒歩1分
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第六関内ビル3F
受付時間 | 11:00〜21:00(LINEメール24H) |
---|
留守の場合折り返しお電話いたします
男性が結婚相手に求めることが家庭的なことで、女性が男性に求めることが経済的なこと。などという考え方は古くなっているようですよ。なぜなら、男性が女性の収入を気にしたり、女性が男性に家事は得意ですか?という質問をすることが多くなったからです。
家事育児と仕事の両立。という言葉は女性だけのものではなく、男性の目標にもなりつつあります。性差がなくなってきているのかもしれませんね。
とは言っても、男性は生物的にも筋力に恵まれていたり、長身だったりしますので、女性より得意なことがありますね。また女性にも同じことがいえます。お互いがバランス良く、心地よい関係でいることが大切です。
価値観が同じパートナーに出会うには、確率から考えても多く方との出会いが必要です。
ですが、闇雲に多くの方とデートやお見合いをすることがいいとも言えません。価値観が同じ方と出会うまで、何度もガッカリすることになるからです。
その点、結婚相談所はプロフィール内容が充実していて真実味があります。また、プロフィール内容は、自己PRと、カウンセラーからの第3者的な視点からの紹介文がありますから、信頼性があります。大切な内容に関しては書類を用意していただくこともあります。
今まで時間を無駄にしてきたと思っている方には効率のよい出会いの場と言えます。
パートナーと分担についてよく話し合う。と言っても、いきなり「分担について話そう。」というと、なんだか構えてしましますよね。
大切なことは普段からコミュニケーションをよく取りることです。言葉にしなくてもわかってもらえる。気づいてもらえるだろう。という考えは意外とお互いにストレスを感じてしまうものです。
いくら長く一緒にいてもお互いを誤解してしまうことや、思い込んでしまうことがあります。
思っていることは言葉にしましょう。そして、パートナーにも思っていることを言葉にするようにお願いしましょう。
ですが、言い方や、言葉選び、言い過ぎには注意しましょう。言葉は相手を癒すこともありますが、傷つけることもあります。もし、心に怒りを感じているときは時間をずらしましょうね。
結婚生活において苦手なことにチャレンジするというと、男性の家事。が思い浮かびますが、女性も実は家事に興味がない人がいて、男性でも家事ヤロウのような得意な方がいて、それぞれではないでしょうか。
そんな私も義務教育で習ったほどの知識で、結婚してからお料理をするようになりました。そしてお恥ずかしい話、学生時代は、自分の部屋に何日も置かれたコップに白い花のようなカビを育てたこともあります。
苦手だと思っていたけれどチャレンジしてみたら、意外とはまってしまって、、、という話はよく聞きます。
また、どうしても苦手な作業やストレスを感じてしまうときは、業者さんを利用することであっさりと解決することがあります。週に一度はプロのお片付けにお願いしよう。とか、時々は外食にしよう。美味しいお弁当やさん探しを楽しもう。と言ったように、前向きなコミュニケーショができると理想的ですね。
パートナーズ横浜テラス代表の白石です。
あなたのお悩みに寄り添います。!
「家事と仕事を両立させたい。」という願いは、今や女性だけのことではありません。男性も家事を担うことが求められるのであれば、男性の願いでもあります。お互いによく話し合い、理解することができれば、相手を尊重することができるでしょう。
とは言っても、そのような人ばかりではありません。
専業主婦(夫)になりたい人や、専業主婦(夫)と結婚したい人もいます。そんな二人が出会うことができたらいいですね。価値観が合う人を見極めるという点で結婚相談所はお役に立てると思います。
ですが、パートナー探しのコツは、柔軟な気持ちでいることも大切です。条件ばかりにとらわれて、その人本来の素敵な部分を見逃してしまうかもしれません。条件を大切にしながらも、一緒にいることの心地よさや安心感を感じられる人に出会ったとき、前向きな話ができるといいですね。
そんなお手伝いをさせていただけましたら光栄です。
お電話でのお問合せはこちら
※カウンセリング中など電話に出られない場合は折り返しお電話いたします。お名前とお電話番号を留守番電話にお入れください。ショートメッセージもご活用ください。
※LINE・フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。