横浜市中区結婚相談所
パートナーズ横浜テラス
横浜・桜木町・関内
JR関内駅徒歩1分
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第六関内ビル3F
受付時間 | 11:00〜21:00(LINEメール24H) |
---|
留守の場合折り返しお電話いたします
結婚した男女に聞きました。結婚相手に妥協したことは何ですか?
あなたは何を望み、どのくらい妥協できるでしょうか。もしこだわりを妥協できたらお相手選びの幅が広がり、出会いが増えるかもしれません。
結婚式場運営のアニヴェルセル株式会社が1236人に実施したアンケートがあります。アニヴェルセルといえばいろいろなスタイルの式を実現できる素敵な会場として人気の結婚式場ですね。それではアンケート結果を見てみましょう。
5位(住んでいる場所)4位(家事の得意度)3位(性格)2位(収入)1位(容姿)
1位は容姿でした。容姿を妥協した人が一番多かったという結果ですが、ここで勘違いしてはいけないことがあります。容姿はタイプではないけれど許容範囲だった。ということです。清潔感がなく、生理的に受けつけない容姿を妥協したわけではないでしょう。
ランクインしたものの中では、変えやすい項目です。容姿は努力で改善します。服装や髪型で背が高く見えたり、眉毛を整えると男前になったり、色の効果で信頼感ある雰囲気や優しい雰囲気にすることもできます。
他に改善することができるとしたら4位の家事の得意度でしょうか。今や男性であろうと女性であろうと、家事が得意ということは長所ですね。女性だからとか男性だからということが無くなってきていることの例に、お見合い相手の年収を聞くのは女性だけでなく、最近では男性も聞くことが多くなったそうです。
お互いの住んでいる場所が遠い場合、どんなことが不都合でしょうか。
お互いに仕事を持っている場合、どちらに合わせるか。両親の近くに住みたいなどと思っている場合もありますね。
でも何よりも大切なことは、二人が一緒にいること。離れているからこそ結婚して近くにいたいという気持ちが高まることにもなりますし、今では働き方も多種多様になってきているので、中間地点で妥協するなど何か解決策はありそうです。
お互いの住んでいたところを旅行してみるという楽しみがあったり、お盆やお正月に帰省先があるというのもいいでしょう。
画像の説明を入力してください
誰にでも得意なことと苦手なことがあります。
お料理が苦手でも食器洗いや後片付けが得意かもしれませんし、お洗濯が得意かもしれません。
苦手なところを補い合えば問題ありませんし、むしろ苦手なところを伝え合うことで理解が深まり、愛情も深まるかもしれません。
そして文明の機器を最大に利用して解決できることもあります。お掃除ロボットや食器洗浄機の活用。または、ネットスーパーでの買い物や食事の手配、時にはアイロンをクリーニング屋さんにお願いしたり、ハウスクリーニングや家事サービスなどのサービスを利用することもお勧めです。
二人が心地よく生活するための必要経費として考えてみましょう。
優しい人が好きなの優しくない。これは妥協ができないところだと思います。お付き合いの段階で優しさを感じないのであれば根本的に問題がありそうです。
それ以外で、社交的でない。とか、明るくない。とか。そういった性格には裏側があります。社交的ではないけれど、親しくなった友人との付き合いを大切にするタイプ。とか、明るくないけれど物静かなところが魅力的な人。とか。
長所と短所を教えてください。と言われるような面接では、短所を短所と思わせない答え方のコツがあります。それは、長所と短所を同じにすることです。長所はいき過ぎるぎると短所になります。ですので、長所が慎重な性格の方の答え方としては、
「長所は慎重なところです。短所は慎重すぎて決断力が欠けることがあるところです。ですが、〇〇に気をつけて早い決断を心がけています。」という感じです。反対に答えると「短所は決断に時間がかかるところです。私は物事をよく考え、慎重な性格と言われることがあり、それが長所ではありますが、慎重すぎてしまうと決断に時間がかかってしまうのだと思います。」という具合です。
ですから、長所と短所は表裏一体。そのような視点で相手の性格を見てみてください。短所は長所かもしれませんよ。
結婚相手の収入は高ければ高い方がいいですか?
アラブの石油を持っている大金持ちの人たちに、「あなたが幸せを感じる時はどんな時ですか。」という質問をすると、「家族や親しい友人とおしゃべりしながら食事をしている時。」という答えが返ってきたそうです。
それって、大金持ちでなくても叶えられる幸せですね。というか、わたしたちと同じなんだ。と思った記憶があります。
結婚して幸せになりたい。幸せになるために結婚する。だとしたら、自分にとってどんなことが幸せなのか。それを叶えらる収入はどれぐらいだろうか。共働きで達成できる金額だとすれば、相手に求める収入はどれくらいなのか。
もう一度考えてみても良いかもしれませんね。
容姿は結婚にどれくらい影響がありますか?結婚とはパートナーと、これから長い時間を共に過ごすことです。
かっこいい人もおじさんやおじいさんになります。
美人な人もおばさんやお婆さんになります。
かといって、どうでも良いわけではありません。やはり素敵だな。と思える人とお付き合いしたいものです。
では、どのような人を素敵だな。と思いますか?
品が良い人はどうでしょう。清潔感のある身だしなみに、礼儀正しい振る舞い、優しさを感じる仕草。デートの時に上品さを感じたらきっと、素敵だと思えると思います。
また、趣味の合う人はどうでしょう。好きなものが同じで、なんとなく洋服のテイストが自分と同じだとか、持ち物が自分の欲しいと思ったものと同じだったりなど。顔がタイプでなくても雰囲気がタイプかもしれません。
それから、笑顔の素敵な人はどうでしょう。自分の話をよく聞いてくれて一緒にいると明るくなれる。ホッとする。など。一気に親近感が湧きますよね。また会ってみたい。と思う人になるかもしれません。
それらは相手に求めると同時に自分にも求められていることだと覚えておきましょう。きっといい出会いがありますよ。
パートナーズ横浜テラス代表の白石です。
あなたのお悩みを解決します!
会員数、お見合い数、成婚数に実績があるIBJの正規加盟店でお相手選びの体験をしてみませんか?
結婚相談所がどんなところか不安な方にも、パートナーズ横浜テラスのサポートを体験してみたい方にも利用しやすい価格と、体験期間できっと満足していただけると思います。
お話しもじっくり伺います。
妥協できないポイントもしっかり押さえて、婚活に一歩踏み出してみましょう。
お電話でのお問合せはこちら
※カウンセリング中など電話に出られない場合は折り返しお電話いたします。お名前とお電話番号を留守番電話にお入れください。ショートメッセージもご活用ください。
※LINE・フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。