横浜市中区結婚相談所
パートナーズ横浜テラス
横浜・桜木町・関内
JR関内駅徒歩1分
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第六関内ビル3F
受付時間 | 11:00〜21:00(LINEメール24H) |
---|
留守の場合折り返しお電話いたします
会員様との、ある日のメッセージ。婚活をしている人が一度は経験する気持ちです。
▪️5月いっぱい婚活頑張ってみて、ダメそうだったら6月に退会します。
長くやりすぎるとメンタルやられそうなので。
なので、とりあえず、5月いっぱいよろしくお願い致します。
▶︎1ヶ月ですね。忙しいですね。
婚活は出会いなので、持ち前のおおらかさを生かしてのんびりと構えていた方が良いご縁に恵まれるように思います。
1ヶ月。と決めると、頑張ってしまってガツガツとした雰囲気が出てしまうなど相手に与える印象に影響を与えるかもしれません。
5月は気楽にパーティーに参加してみませんか?そして6月は5月の経過を見て作戦を立てましょう。
今1ヶ月と決めずに、流れに任せるくらいの気持ちになっていただけたら嬉しいです。
もちろん最速で素敵なご縁があるように心を込めてサポートします!
▪️急かせてすみません
最後の悪あがきにつきあってください。
▶︎もちろん!
一緒にあがきましょう
▪️写真でぱっと見いい人ばかり申し込みしてますが、なかなかお見合い決まらないですね笑
かなりのハードルの高さを感じました。婚活は根気が入りそうですが、長期間やるにはメンタル強くないとダメそうですね。5月いっぱいの活動が妥当かなと改めて思いました。ちょっと呟いただけなので返事いらないです
▶︎写真で,ぱっと見いい人でしょ〜。
だから、入り口は見た目重要なんです!
写真一枚を変えるだけでお見合いをする確率があがります。
▪️▪️さんは写真にこだわらない。いつもの自分を受け入れてくれる人と出会いたいとおっしゃいますが、▪️▪️さんの良さはお話ししてわかるので、、大変もったいない。わざわざハードルを高くしてしまっています。
掲載写真の検討していただけたら幸いです。
▪️写真重要ですね。
パーティーに行く時はスーツ着ていきます。
・・・
見た目の清潔感の重要さに気付かされました。ちょっと出直したいです。休会してダイエットしようかと思っています。気持ちがころころ変わってすみません。
▶︎大丈夫ですよ。
第一印象の重要性に気づいてくれて嬉しいです。
でもダイエットが必ず必要なわけではなく、
胸を張る、とか、背筋を伸ばすなど、すぐにできることだけでもかなり印象が違いますよ。
少し仲良くなったら、▪️▪️さんの思ういつもの自分を出していきましょう。それも必要なことですから。
▪️いろいろ迷ってます。
婚活続けると、自信を失って、仕事に影響でるんじゃないかと心配ですが、一方で、どこかにマッチする人がいるんじゃないかという期待もあります。気長に、無理ない程度に続けた方がいいんですかね?
▶︎そうですね。
性格に合った婚活をするといいと思います。
▪️▪️さんの場合は、急いで詰め込みすぎない方がよいと思います。
お見合いを申し込んだら、そのことを忘れて過ごし、趣味を楽しんだり、体力トレーニングをしたり。
婚活していてもしていなくても、趣味やトレーニングは心と体の健康によいことですから。
お仕事は大変だと思いますが、婚活を考えるとかアプリを見る時間を決めて(例えば通勤時間や就寝前など)両立して欲しいと思います。
出会いがあり交際が始まってからも使う時間は同じです。お相手にLINEしたりデートしたり、悩んだり。
みなさん、婚活をするとすぐに相手からアクションがあるのではないかと思い、手ごたえがないと自信をなくすなど、勘違いをします。
10万人以上いる会員の中からあなたと結婚するのは1人なのですから、多くの人とお付き合いがあることがいいことではありません。
たくさんお付き合いしたあげく、自分がわからなくなって自分の理想が高いのだろうか。などと悩み、婚活を一旦やめます。という人もいます。
まずは身だしなみを気にしてみましょう。お付き合いしだしたら、もっさりした人だった。それでもあなたのこんなところがいいから一緒にいたい。
順番はそんな感じが理想です。
最初に身なりを気遣わないのは、相手を大切にしていないことになります。
彼女が、▪️▪️さんとの初デートの日に、部屋着のような毛玉のついたトレーナーを着て、ノーメイクで現れたら、▪️▪️さんとのデートを楽しみにしていたと思えないですよね。▪️▪️さんを大切にしているようにも感じません。
私なら、うちの会員さまをなめるな!と、怒ります 笑
婚活は十人十色。同じ方は1人もいませんが、ある程度パターンに沿うことがあります。
例えば、お見合いは組めるけれど交際に発展しないタイプ。とか、
交際はある程度続くけれど、真剣交際に発展しないタイプ。とか、
自分から断ることが多いタイプ、断られることが多いタイプ。など。
統計的に見ても経験が多いカウンセラーに頼ると何か解決できるヒントが見えてくるかもしれません。
また、カウンセラーはあなたの一番の理解者で応援団長です。きっと力になってくれます。
まずは今のモヤモヤした気持ちをお話してみましょう。
あなたが全てのお見合いのお申し込みにOKしないように、お相手もそうなのです。
そして、いつもならお受けする方だとしても、今は他の方と進展しているので受ける気持ちになれない。というようなタイミングが影響することもあります。
ですから、その原因を色々と考えるよりも明るい気持ちになれるような楽しいことを考えましょう。
プロフィールを改善することでお申し込みが増えることはありますので、プロフィールについてはカウンセラーに相談してみましょう。
あなたが断るたびに、断られる気持ちを味わっている方がいます。
断られる気持ちが辛いと感じるなら、なるべく自分は前向きに受けてみようと考えてみましょう。
今回のNさんのお話のように、自分で申し込んだつもりはない方、もっと言えばお気に入りにもしていない方(実際はしていましたが 笑)と結ばれるエピソードもあります。
写真だけではわからない雰囲気ダンディーや雰囲気美人がたくさんいます。
そして、プロフィールだけでは語れない魅力や事情があります。
せひ前向きにお見合いを受けてほしいと考えます。
自分がタイプだと思っている人が自分に合う人かは分かりません。
人相学的にも、こういう顔のタイプはこういう性格の人が多い。ということは少なからずあると思うのです。(私の主観ですが)
例えば、野球選手に多い顔や雰囲気と、サッカー選手に多い顔や雰囲気ってあると思いませんか?
生理的に受け付けない。というタイプはやめた方がいいのですが、そうでない場合は色々な方に会ってみると良いでしょう。
結婚を決める時、全ての方が居心地の良さを重視します。
当たり前ですよね。これから一緒に暮らしていくのに居心地が悪いなんてこと、あり得ません。
一緒にいることで安心感を得たり、ホッとする時間を共有したり。それが夫婦の良いところだと思います。
パートナーズ横浜テラス代表の白石です。
あなたのお悩みに寄り添います。!
最初の相談から、入会の説明、プロフィール写真撮影、プロフィール作成、お見合いの取次、場所や時間決め、お見合いの結果の取次、次に繋げるカウンセリング、交際中のあれこれ、プロポーズまでの交際の相談と作戦、入籍、結婚。まで私が伴奏いたします。
一緒に一歩を踏み出してみませんか?
お電話でのお問合せはこちら
※カウンセリング中など電話に出られない場合は折り返しお電話いたします。お名前とお電話番号を留守番電話にお入れください。ショートメッセージもご活用ください。
※LINE・フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。